古民家には隙間風や暗さ、水回りに不便さがある反面、自然素材ならではの高い調湿性や涼しさ、現在では入手困難な梁の美しさなど沢山の魅力に溢れています。 古民家の良い点を活かしながら新しく現代の建築法を取り入れ、機能性、利便性、安全性を向上させ、古民家は生まれ変わります。
『施工物件 NO.1』
築70年の古民家を再生しました。
ウッドワン 空間デザインコンテスト優秀賞。三重県木造住宅リフォーム部門佳作。
『施工物件 NO.2』
約90年前に建てられた木造建築二階建ての物件を再生致しました。
伝統的な内装を活かしつつ、格子パネルや壁の内側ダンパーで耐震性を高めています。
『施工物件 NO.3』
築90年の古民家。
お爺様から受け継いだお家を大切に残し使いやすくリノベーションしました。
360度カメラ 画像の上でマウスをドラッグ(スワイプ)して御覧ください
『施工物件 NO.4』
85年前の古民家が別荘として生まれ変わりました。
暖かな暖炉、外には五右衛門風呂を設置。竹藪の中に佇む素晴らしい物件となりました。
360度カメラ 画像の上でマウスをドラッグ(スワイプ)して御覧ください
古民家再生PV
古民家再生物件NO.4の動画をYou Tubeで公開しています